ピーマンとじゃこの炒り煮

しんがし畑
しんがし畑 @cook_40053456

定番ですが、簡単&美味しい。日保ちもします。
おかずにもおつまみにも!
このレシピの生い立ち
ピーマンがたくさんとれた時の消費策&保存食として毎夏作るようになりました。
クタクタに煮た甘めのピーマンも美味しい事を知りました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分~
  1. ピーマン 小8個
  2. じゃこ 10g
  3. かつお節 一握り
  4. 炒りゴマ 少々
  5. ごま 大匙1
  6. ●だし汁 50cc
  7. ●醤油 大匙2
  8. ●みりん 大匙1
  9. ●酒 大匙1
  10. ●砂糖 小匙2

作り方

  1. 1

    ピーマンは種とヘタを除いて縦に1㎝幅程度に切る。●はあわせておく。

  2. 2

    鍋にゴマ油を熱し、じゃこをカリっとするまで炒めたら、ピーマンを加えてさっと炒め、あわせた●を加えて弱めの中火で煮る。

  3. 3

    煮汁が少なくなったらかつお節を加えてよく混ぜ、火をとめてゴマをひねりながら加えて混ぜれば出来上がり。

コツ・ポイント

じゃこを炒めているとはねる事があるので、火をやや弱めた方がよいかも。
好みでタカノツメ少々を加えても美味しいです。
ピーマンのかわりにシシトウでも、もちろん美味しい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しんがし畑
しんがし畑 @cook_40053456
に公開
家庭菜園でたくさんの種類の野菜を無農薬・無化学肥料で育てています。いっぱいとれた野菜を美味しく&無駄なく&たくさん食べるレシピを、日々考案中。(レシピは随時見直し、微修正します)基本、甘さ控えめ、どちらかというと濃い味ではない・・・と思いますが。どうぞよろしくです!
もっと読む

似たレシピ