♡ランチは夏バテ防止なピリ辛うどん

オリエンタルママ
オリエンタルママ @cook_40039321

キムチの乳酸菌は夏バテ防止によいそうですね!納豆も最後に加えてヘルシー簡単焼うどんです
このレシピの生い立ち
夏のお一人様のランチによく作るおうどんです。

♡ランチは夏バテ防止なピリ辛うどん

キムチの乳酸菌は夏バテ防止によいそうですね!納豆も最後に加えてヘルシー簡単焼うどんです
このレシピの生い立ち
夏のお一人様のランチによく作るおうどんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 茹でうどん又は冷凍うどん 1パック
  2. 納豆 1パック
  3. もやし 1/2パック
  4. 2茎 3㎝カット
  5. キムチ(刻む) 40g お好みの量で
  6. 卵黄 1個
  7. 炒りごま 少々
  8. a和風粉末だし 小さじ1/2
  9. a醤油・酒 各小さじ1~
  10. キムチの汁 小さじ2
  11. 塩コショウ 少々
  12. ごま 大匙1弱

作り方

  1. 1

    茹でうどん、又は冷凍うどんをレンジで温めておく
    ◎納豆にキムチの汁を絡めるとよい

  2. 2

    フライパンを中火に温めてごま油を入れてキムチをまず炒める

  3. 3

    次にうどんを入れ、aで味を調整して、もやし、韮を入れてサッと炒め、火を消して納豆を混ぜる

  4. 4

    盛り付け後に、卵黄、いりごまをトッピングする

  5. 5

    ◎韮はよく洗い水分はペーパでふき取り、3㎝にカットして冷凍しておくと重宝しますよ!

コツ・ポイント

もやしの食感を残す頂き方が、おいしいのであまり炒めすぎないことです
納豆の酵素を大切にしたいので
火を消してから混ぜるとよいですね!
★納豆にキムチの汁を混ぜておくと納豆臭さを解消です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オリエンタルママ
に公開
気ままに、料理日記を楽しんでいます。お忙しい中、つくれぽを皆さんありがとうございます。過去はレシピコンテストに明け暮れた人生でしたが、これからは健康を意識したお手軽レシピを気ままにレシピ日記にしていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ