キッシュ風オムレツ

さとママ'sレシピ @cook_40188099
チーズを入れると、よりキッシュ風に仕上がるかと思います☆
残りは、次の日のお弁当のおかずの1品として☆
このレシピの生い立ち
キッシュをヒントに、時間短縮レシピです。
キッシュ風オムレツ
チーズを入れると、よりキッシュ風に仕上がるかと思います☆
残りは、次の日のお弁当のおかずの1品として☆
このレシピの生い立ち
キッシュをヒントに、時間短縮レシピです。
作り方
- 1
じゃがいもは1cm幅で切り、2~3mmくらいでスライスします。
ザルに入れ、軽く水洗いします。 - 2
玉ねぎ、人参も2~3mmにスライスします。
- 3
フライパンで、合い挽き肉を軽く炒めて、①、②も投入し調味料を入れて中火で5分、蓋をして蒸し焼きにします。
- 4
ボウルに卵を入れ溶きます。
- 5
溶いた卵に③を入れ、軽く混ぜ合わせてフライパンへ戻します。
- 6
蓋をして弱火で15分ゆっくりと蒸し焼きに。
- 7
お皿に盛り付けて完成です。
- 8
★ミニアドバイス★
材料には書いてませんが、大さじ1くらいのマヨネーズを入れると、フワッと食感が楽しめます☆
コツ・ポイント
炒めた具材に溶き卵を流し入れてもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
冷蔵庫の野菜整理に☆チーズオムレツ☆ 冷蔵庫の野菜整理に☆チーズオムレツ☆
余り野菜と挽肉&チーズのオムレツ!子供が単発だとあまり食べてくれない野菜もこの中に入れるとわからない?食べてました(笑 canary-bird -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18691468