トマト煮込みハンバーグ

覚え書きです( ・ㅂ・)و
因みに、玉ねぎ嫌いな人が家族にいるため、今回は玉ねぎ抜きで作りました。子供向きのレシピです。
このレシピの生い立ち
トマト嫌いな人でも美味しくトマト煮込みハンバーグを食べれるように作りました! 余ったソースは次の日ミートソースにしちゃいます(° ꈊ °) ひき肉を炒め、余分な脂をとり、ソースの中へ入れるだけ♬ミートソーススパゲッティも美味しいですよ♡
トマト煮込みハンバーグ
覚え書きです( ・ㅂ・)و
因みに、玉ねぎ嫌いな人が家族にいるため、今回は玉ねぎ抜きで作りました。子供向きのレシピです。
このレシピの生い立ち
トマト嫌いな人でも美味しくトマト煮込みハンバーグを食べれるように作りました! 余ったソースは次の日ミートソースにしちゃいます(° ꈊ °) ひき肉を炒め、余分な脂をとり、ソースの中へ入れるだけ♬ミートソーススパゲッティも美味しいですよ♡
作り方
- 1
●がトマトソースの材料です。
ちなみに、トマトが苦手なので、甘目で子供向けのソースになります。 - 2
トマトソースつくります。●の小麦粉を水でとく。小麦粉以外の●の材料を鍋に入れてグツグツさせます。
- 3
水溶き小麦粉を入れ少しトロミを付けます。ソースはこれでオッケー!
- 4
☆ハンバーグを作ります☆
※ 玉ねぎのみじん切りを入れる場合は、先に炒めて冷ましてから 5 に混ぜてください。 - 5
☆を全てボールに入れ、こねこね。ハンバーグは好きな大きさで作ってください。うちは子供が小さいので小さめ(^-^)
- 6
フライパンに油を入れ、中火でハンバーグを焼く。
- 7
両面少し焦げ目がつくくらい焼ければオッケー!中まで火が通らなくても大丈夫。この後煮込むので。
- 8
両面いい感じに焼けたハンバーグを、2 のソースへ入れ、中まで火が通ればオッケーです。
コツ・ポイント
ひき肉は脂が多いので、なるべく余分な脂はとりたいですね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
トマト煮込みハンバーグ トマト煮込みハンバーグ
カットトマトで煮込むハンバーグは別添えソース不要です♪パンにもご飯にも相性◎一緒に煮込む野菜は常備のにんじん・じゃがいも・ブロッコリーで。(生でも冷凍でも)【レシピの生い立ち】子供でも食べやすい味&カサ増しにレトルトミートソース入りの煮込みハンバーグをよく作っていましたが、こちらは大人用(*^^*) ぽろっとQちゃん -
-
-
-
-
その他のレシピ