作り方
- 1
切干だいこんを水で軽く揉み洗いして5分ほど水につける
- 2
材料のうち*印をボールにいれてあわせておく
- 3
油あげは、軽く油ぬきしたあと、千切りにする。
- 4
お鍋に油少々をいれて、切干だいこんと油揚げを炒める。
- 5
2のボールにつくっておいた合わせ調味料をいれて(ひたひたになるくらい)水気がなくなるまで中火で炊く
- 6
できあがり~~~!!!
お弁当に入れても美味しいよ!
コツ・ポイント
切干だいこんの戻し汁を捨てちゃわないこと!笑
捨てちゃったら、だしの素入れてね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
農園レシピ・切り干し大根の炊いたん 農園レシピ・切り干し大根の炊いたん
飽きない♪ほっこりおかずの定番♪切り干し大根の炊いたん❤カラダの余分な脂肪を代謝してくれる お役だちのヘルシー素材です♪ もりあん農園 -
-
-
*紫花豆と切干大根の炊いたん* *紫花豆と切干大根の炊いたん*
時間はかかるけど、基本は放置。&栄養もいっぱい✧たまにはお家で、コトコト~コトコト~o(^ ^o)うずら豆でもOK。 ついてるさとちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18692029