せんぎり大根とさつま揚げのさっぱり煮物

makitink @cook_40188151
せんぎり大根の袋に書いてあったのをちょいっとアレンジしました!たまたま美味しかったのかもだけど、大成功で嬉しい~!
このレシピの生い立ち
せんぎり大根というのは、商品名かも。
切干大根なのですが、宮崎の青首大根を
千切にして寒風で天日自然乾燥したものです。
袋に書いてあった作り方にちょっとアレンジ。
だし汁にじゃこ&昆布の出汁と切干大根の戻し汁を
使ってます。
せんぎり大根とさつま揚げのさっぱり煮物
せんぎり大根の袋に書いてあったのをちょいっとアレンジしました!たまたま美味しかったのかもだけど、大成功で嬉しい~!
このレシピの生い立ち
せんぎり大根というのは、商品名かも。
切干大根なのですが、宮崎の青首大根を
千切にして寒風で天日自然乾燥したものです。
袋に書いてあった作り方にちょっとアレンジ。
だし汁にじゃこ&昆布の出汁と切干大根の戻し汁を
使ってます。
作り方
- 1
せんぎり(切干)大根を軽く水でもみ洗いし、水に5分ほどおいて戻す。(戻し方は各商品のパッケージを参照して下さい)
- 2
せんぎり大根の水気を切る。(戻し汁は絶対捨てない~!)
- 3
さつま揚げを好みの大きさに切り、2の大根と一緒にサラダ油をひいた鍋でしんなりするまで炒める。
- 4
だし汁を沸騰させる→だし汁は、大根の戻し汁と、他の料理で使った、じゃこと昆布から出た汁を混ぜて使いました!
- 5
だし汁が沸騰したら3の鍋に加え、中火で5分ほど煮込む。
- 6
薄口醤油を加え、さらに弱火で5分ほど煮込んだら出来上がり!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18692062