いちごじゃむ〜甘さ控えめ〜

世界中の誰よりT☆T @cook_40110430
市販のジャムはちょっと甘い…と感じるので作ってみました。少し酸味があってスッキリした風味。手作りならではの味です♪
このレシピの生い立ち
買ってきたイチゴを食べて5、6月になると甘味が落ちてくるなぁ…と思ってジャムにしました。昔、友達に教えてもらったのを思い出しながら…初めてだけど上手くいき大満足◎自分好みの味に作りました。
いちごじゃむ〜甘さ控えめ〜
市販のジャムはちょっと甘い…と感じるので作ってみました。少し酸味があってスッキリした風味。手作りならではの味です♪
このレシピの生い立ち
買ってきたイチゴを食べて5、6月になると甘味が落ちてくるなぁ…と思ってジャムにしました。昔、友達に教えてもらったのを思い出しながら…初めてだけど上手くいき大満足◎自分好みの味に作りました。
作り方
- 1
苺は洗ってヘタを取り、砂糖とレモン汁をまぶして1時間以上おく。水分がでてきます。半日〜1日おいてもいいです。
- 2
1を鍋に入れて弱目の中火にかけます。フツフツしてきたらアクを取りながら30分位煮詰めていきます。
- 3
焦げないようにかき混ぜてください。トロッとして混ぜた時に鍋底が見えるようになったら出来上がりです。
- 4
少しゆるくても冷めたら固まってきます。煮沸消毒したビンに入れ、粗熱が取れたら蓋をして冷蔵庫に保存してください。
- 5
ビンと蓋は水から鍋に入れ、沸騰してから5分位火にかけておきます。取り出して乾燥させてから使ってくださいね。
コツ・ポイント
苺はつぶしてもコロッと残してもいいですよ。私は半々くらいが好きです。けっこう甘さ控え目で少し酸味があります。お好みで砂糖を増やしてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
甘さ控えめストロベリージャム 甘さ控えめストロベリージャム
ちょっと傷んでしまったイチゴもジャムにかえておいしく味わいましょう!!もちろんパンやヨーグルトに添えて楽しんじゃいましょう nao-cafe -
紅色綺麗な!イチゴジャムの作り方 紅色綺麗な!イチゴジャムの作り方
旬のイチゴが手に入ったら、ちょっと酸っぱい、手作りならではのイチゴの風味を生かした季節限定のジャムを作ってみませんか? のち0121 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18692346