自家製なんちゃってキムチ

兼業主夫G @cook_40053585
自家製キムチは色々と食材が手に入りにくく、1から作るのをあきらめてキムチの素を使ってみました。結構本格的な味になります。
このレシピの生い立ち
食材を探し回ってアミノ塩辛の入手が難しいことを知り、キムチの素を使うことにしました。エビ入りの素を使いましたが十分旨いです。こんなの料理とは言えない?そのとおりですがご参考までに。
自家製なんちゃってキムチ
自家製キムチは色々と食材が手に入りにくく、1から作るのをあきらめてキムチの素を使ってみました。結構本格的な味になります。
このレシピの生い立ち
食材を探し回ってアミノ塩辛の入手が難しいことを知り、キムチの素を使うことにしました。エビ入りの素を使いましたが十分旨いです。こんなの料理とは言えない?そのとおりですがご参考までに。
作り方
- 1
白菜を洗って綺麗にしてざるで水を切る。塩を少し振って全体をしんなりさせる。
- 2
市販のキムチの入れ物(蓋がしっかりできるタイプ)にしんなりした白菜を詰め込む。その際、大根、ニンジン、葱の細切りを挟む。
- 3
キムチの素を上から載せて蓋をしっかりする。
- 4
冷蔵庫保管。1晩で汁が出るので全体をよく混ぜて再び冷蔵保管。一晩寝かせて食べられます。1カ月くらいは余裕で冷蔵保存可能。
コツ・ポイント
葱、人参、大根がポイント。キムチの素は海老などの入った高級タイプが旨いですね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18692864