シンプル!うちの定番餃子は白菜です

chaなや
chaなや @cook_40172096

手作り餃子って何個でも食べれるんですよね〜
たくさん作ってみんなでにぎやかに食べたい!
このレシピの生い立ち
小さい頃から家族で作っていて、
やっぱりこの味に落ち着きました(^^)

シンプル!うちの定番餃子は白菜です

手作り餃子って何個でも食べれるんですよね〜
たくさん作ってみんなでにぎやかに食べたい!
このレシピの生い立ち
小さい頃から家族で作っていて、
やっぱりこの味に落ち着きました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

40個分
  1. 餃子の皮 2袋
  2. 豚ひき肉 約300g
  3. ニラ 1束
  4. 白菜 1/8
  5. しいたけみじん切り 6〜7個
  6. 味付け
  7. ★塩胡椒 大1〜2
  8. ★紹興酒(料理酒でも可) 大1
  9. ごま 大1
  10. おろしにんにく 小1〜お好み
  11. ★醤油 大1
  12. おろししょうが 大2
  13. 焼き用サラダ油 大1
  14. 仕上げごま 大1

作り方

  1. 1

    豚ひき肉に★の調味料を入れて、粘りが出るまで混ぜる。

  2. 2

    白菜とニラとしいたけを粗みじん切りにする。

  3. 3

    味付けした豚ひき肉とニラを混ぜる。
    しっかり混ざったら、白菜としいたけ入れてざっくり混ぜる。

  4. 4

    #皮の包み方
    皮の半分に水をつけて、水をつけていない側の皮を折り込みながら合わせる。

  5. 5

    サラダ油をひいたフライパンに餃子を並べる。強火で1分焼く。
    餃子の底に片栗粉を付けて並べると羽根ができる!
    ずっと強火!

  6. 6

    お湯200ccを入れて蓋を閉めて、蒸し焼きに。
    5分したら蓋を開けて、水分を飛ばす。
    2分したら強火にして1分焼き完成。

  7. 7

    ごま油をフライパンに一周まわし入れて完成!
    お皿を被せて、フライパンを一気にひっくり返します!

コツ・ポイント

お肉に先にしっかり味付けをして粘りを出すと、お肉の旨味がしっかり出ます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chaなや
chaなや @cook_40172096
に公開

似たレシピ