お好み焼ソース&マスタード味ウィンナー

I☆NAMI
I☆NAMI @Nico_1125

お好み焼きソースが甘いからマスタードが入ってもお子様でも大丈夫よ♡いつもと違うウィンナーをお弁当にin☆
このレシピの生い立ち
夏休み。毎日の学童弁当に、いつもと違った味のウィンナーを入れてあげたくて♡

お好み焼ソース&マスタード味ウィンナー

お好み焼きソースが甘いからマスタードが入ってもお子様でも大丈夫よ♡いつもと違うウィンナーをお弁当にin☆
このレシピの生い立ち
夏休み。毎日の学童弁当に、いつもと違った味のウィンナーを入れてあげたくて♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ウィンナー 4本
  2. お好み焼きソース 大さじ1
  3. マスタード 小さじ1強
  4. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    お好み焼きソースとマスタードを混ぜておく。

  2. 2

    ウィンナーは好きな大きさ・形に切る。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れ、ウィンナーを焼く。

  4. 4

    弱火にして(なんなら火を止めてもOK)①を静かに投入。ウィンナーに絡める。※ソースが跳ね飛びます!火傷注意!

コツ・ポイント

最初に作った際、あらかじめソースとマスタードを混ぜておらず、直接ウィンナーの入ったフライパンに投入…マスタードが飛び火傷してしまいました(/ _ ; )皆さん、気を付けて下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
I☆NAMI
に公開
出汁を極めたい歳頃。My Cat Instagram→https://www.instagram.com/nico_sco.1125
もっと読む

似たレシピ