じゃがウィンナーマスタード

HAL★Bee @cook_40321250
ウィンナーの香ばしさと塩気、マスタードでおつまみにも良いと思います!
このレシピの生い立ち
以前、どこかのお店で食べたような...と思い作ってみました。
じゃがウィンナーマスタード
ウィンナーの香ばしさと塩気、マスタードでおつまみにも良いと思います!
このレシピの生い立ち
以前、どこかのお店で食べたような...と思い作ってみました。
作り方
- 1
じゃがいもは洗って4等分、もしくは8等分に切って、水分が着いた状態でラップに包んでレンジで温める。500wで5分ぐらい。
- 2
じゃがいもの温めが足りなければ追加で温める。
※火傷に気を付けてください。 - 3
ウィンナーは1、2cmぐらいの厚さに切る。フライパンに少し油を引き、焦げ目が付くように焼く。
- 4
ウィンナーに焦げ目がついたら、塩コショウ(クレイジーソルト)を全体的にかける。※焦げすぎてしまう時は火を止めて行う。
- 5
味付けをしたウィンナーの中にレンジで温めたじゃがいもを入れ、粗めに潰すようにしながら混ぜる。
- 6
※作り方5で、今回は新ジャガを使ったので皮は取らずに作ってます。
気になる方は電子レンジで温める前や、作り方5で取る。 - 7
最後にマスタードを加えさっくりと混ぜ合わせる。完成!!
※味見をしてお好きな味の濃さに調整ください。 - 8
※そのままでも、チーズをのせてトースターで焼いてもおいしいです。お弁当の1品になります。
コツ・ポイント
ウィンナーはしっかり目に焦げ目が付く程度に焼く。
じゃがいもを入れる前に塩コショウで味をつけておき、味むらが出来ないようにしました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
キャベツとソーセージのマスタードサラダ キャベツとソーセージのマスタードサラダ
しんなりした野菜とぷりぷりのソーセージにマスタードとお酢の利いたドレッシングがよく絡んで、とても美味しくできました♪ブロッコリーがまたいい味だしてます! イエ呑みママ -
ウインナーとじゃがいものマスタード炒め ウインナーとじゃがいものマスタード炒め
ウインナーが相性抜群のマスタードとガッカリ食べられる1品です(*^^*)外はカリッ中はほくほくのじゃがいが決め手‼ あゆみ☆キッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20809067