きゅうりとローズマリーの夏サラダ

ぼるねおレモン
ぼるねおレモン @cook_40147372

カスピ海ヨーグルトの濃厚さがドレッシングにぴったり。意外な美味しさです。
このレシピの生い立ち
イスタンブルに住む12歳の男の子が、家庭の定番として教えてくれたお料理をアレンジしました。自家製の濃厚なヨーグルトに、潰したにんにくとお塩を混ぜ、きゅうりを合わせたサラダ、すごく美味しかった!もう、すっかり大人になっただろうなあ(^^)

きゅうりとローズマリーの夏サラダ

カスピ海ヨーグルトの濃厚さがドレッシングにぴったり。意外な美味しさです。
このレシピの生い立ち
イスタンブルに住む12歳の男の子が、家庭の定番として教えてくれたお料理をアレンジしました。自家製の濃厚なヨーグルトに、潰したにんにくとお塩を混ぜ、きゅうりを合わせたサラダ、すごく美味しかった!もう、すっかり大人になっただろうなあ(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. きゅうり 2本
  2. 玉ねぎ(中) 1/2個
  3. カスピ海ヨーグルト(無糖) 100cc
  4. 小さじ1/4
  5. 乾燥ローズマリー 適量

作り方

  1. 1

    きゅうりを5〜6ミリの輪切りにし、やや濃いめの塩水(分量外)に放す。5分位で水切りし、冷やしておく。

  2. 2

    玉ねぎは粗いみじん切りにし、分量の塩から2つまみを振って軽く混ぜ、冷やしておく。

  3. 3

    ヨーグルトに残りの塩を入れてよく混ぜ、2の玉ねぎと1のきゅうりも加えて合わせる。

  4. 4

    ロズマリーをのせて出来上がり。
    ぜひ冷たいうちに!

コツ・ポイント

やや濃厚なヨーグルトが合うようです。私は市販のカスピ海ヨーグルトをそのまま用いていますが、他の無糖ヨーグルトをコーヒーフィルターで数時間水切りしても美味しくできそう。
しっかり目の塩味が美味しいと思いますが、お好みで調整してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぼるねおレモン
ぼるねおレモン @cook_40147372
に公開
楽しくつくれたら、せっかくなので記録することにしました。オーガニックにちょっぴり興味あり、です。
もっと読む

似たレシピ