計量スプーンで!ごまきなこクッキー

はるまる。
はるまる。 @cook_40121513

フライパンで焼ける少量クッキー。計り不要!大さじ、小さじで大丈夫。
きなこの香りとごまのぷちぷちがたまりません。
このレシピの生い立ち
クッキー食べたい。でもオーブンもトースターもない。そんなときにはフライパンの出番でした。

計量スプーンで!ごまきなこクッキー

フライパンで焼ける少量クッキー。計り不要!大さじ、小さじで大丈夫。
きなこの香りとごまのぷちぷちがたまりません。
このレシピの生い立ち
クッキー食べたい。でもオーブンもトースターもない。そんなときにはフライパンの出番でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. きなこ 15g
  2. 小麦粉 10g
  3. 片栗粉 10g
  4. 黒ゴマ 3g
  5. はちみつ 5g
  6. マーガリン(植物油でも) 5g
  7. 15~20cc
  8. 計量スプーンだと
  9. きなこ 大さじ2とちょっと
  10. 小麦粉 大さじ1とちょっと
  11. 片栗粉 大さじ1とちょっと
  12. 黒ゴマ 小さじ1
  13. はちみつ 小さじ1/2ほど
  14. マーガリン(植物油でも) 小さじ1ちょっと
  15. 大さじ1~大さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    すべての材料をビニル袋にいれてこねる。水は少な目から入れて、まとまらなかったら足してください。

  2. 2

    小指の先ほどに丸めてコップの底で2㎜ほどの厚さにつぶす。

  3. 3

    フライパンに並べて、弱火で5分ほど焼き、ひっくり返して3分ほど焼く。

  4. 4

    冷やして乾燥させればできあがり。

  5. 5

    ずぼらバージョン。
    行程2で小さく丸めるのをやめて、大きく薄く延ばしてそのままフライパンで焼いても大丈夫。

  6. 6

    冷める前に包丁で切ってください( *´艸`)

    ※5の写真は倍量です。

  7. 7

    太白ごま油5gでもできました♪

  8. 8

    計量豆知識。
    小麦粉(片栗粉)大さじ1=9g
    油(マーガリン)小さじ1=4g

  9. 9

    ごま小さじ1=3g
    はちみつ小さじ1=7g
    きなこ大さじ1=7g

コツ・ポイント

行程2のとき、底の平らなものでつぶすのであればなんでも大丈夫。クッキングシートやテフロン加工のアルミホイルを敷いてつぶす&焼くとくっつきません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はるまる。
はるまる。 @cook_40121513
に公開
おいしいって、しあわせ。作るのも、食べるのも、食べてもらうのも。
もっと読む

似たレシピ