ハロウィンにかぼちゃとシリアルちぎりパン

まりゅちんクッキング
まりゅちんクッキング @cook_40188007

かぼちゃは柔らかく、甘いパンは少し固め
口元はかぼちゃの皮で^^
※シリアルの一部分量変更しました!
このレシピの生い立ち
ハロウィンパーティで楽しい雰囲気になる主食を考えました!

子供も大人も食べて楽しい気分になれるといいなと!

子供と一緒に顔を作ることをイメージしました。
お友達となら、ひとり1個作っても楽しいと思います♪

ハロウィンにかぼちゃとシリアルちぎりパン

かぼちゃは柔らかく、甘いパンは少し固め
口元はかぼちゃの皮で^^
※シリアルの一部分量変更しました!
このレシピの生い立ち
ハロウィンパーティで楽しい雰囲気になる主食を考えました!

子供も大人も食べて楽しい気分になれるといいなと!

子供と一緒に顔を作ることをイメージしました。
お友達となら、ひとり1個作っても楽しいと思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パン生地(基本)
  2. 強力粉 280グラム
  3. バター 20グラム
  4. 砂糖 大さじ1.5
  5. 小さじ1
  6. ドライイースト 小さじ1
  7. 生地に混ぜるもの
  8. A:かぼちゃ 100グラム
  9. B:シリアルMIX 以下全部
  10. シリアル
  11. くるみ(粉砕) 15グラム
  12. オーツ麦 10グラム
  13. チョコチップ 15グラム
  14. ドライバナナ 15グラム
  15. 顔デコ用
  16. パンプキンシード 8粒
  17. かぼちゃの皮 適量

作り方

  1. 1

    かぼちゃをレンジでチンして切りやすくして、口につかう部分の皮を別にして

    ゆでで柔らかくし、つぶしておきます。
    皮は取る

  2. 2

    パン生地を作ります!

    ボウルに強力粉をふるって入れます。

    塩と砂糖を対角線上に入れる(小さい山にする感じ)

  3. 3

    ボウルを傾けて、砂糖側にぬるま湯を入れます。

    ドライイーストを振りかけます。

    指で混ぜていきます!

  4. 4

    バターは2回に分けて入れます。
    ※バターは室温にしないと混ざらない~!

    まとまってきたら、平らなところでこねこねします

  5. 5

    丸くしたらボウルに戻して、ラップをかけ、25度くらいで50分放置

  6. 6

    かなり膨らんでいると思います!
    指でさすとガスを感じます。^^

    ガスを抜くようにこねていきます。

  7. 7

    半分に分けて
    片方にかぼちゃを混ぜて練り込みます。

    片方にシリアルMIXを入れて練り込みます。

  8. 8

    それぞれ4つの丸を作って、濡れ布巾を掛けて再度放置します。

    5と同じように25度で40分放置

  9. 9

    また、膨らんでいると思います。
    ガスを抜いてこねて、バターをぬった型に交互に入れていきます。

    オーブンは180度の余熱

  10. 10

    かぼちゃの顔を作ったら

    180度のオーブンでで15分~20分!

    できあがりです♪

  11. 11

    オーブンから出すときには熱いので気を付けてください!

    かぼちゃはフワフワですが、シリアルMIXは少し固め

コツ・ポイント

かぼちゃの顔、特に口は何にしようかすごく悩みました。
炭やチョコレートも考えたのですが、ちょっとイメージが違ったので、かぼちゃの皮に!
すごくなじんで大成功でした。
顔が少し不細工になってしまったので、次回チャレンジして写真差し替えます^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まりゅちんクッキング
に公開

似たレシピ