白身魚の中華蒸し(かさご)

guzavie @cook_40127434
とても簡単な蒸し料理です。スープが美味しいです。グランシェフで蒸しました。
このレシピの生い立ち
グランシェフのレシピを増やしたいと、考えています。
白身魚の中華蒸し(かさご)
とても簡単な蒸し料理です。スープが美味しいです。グランシェフで蒸しました。
このレシピの生い立ち
グランシェフのレシピを増やしたいと、考えています。
作り方
- 1
かさごは熱湯をかけて冷水にとり、霜降りにして、塩、胡椒をします。
- 2
大皿に昆布を敷き、魚を置き、千切りの長ネギ半分とにんにく、生姜、唐辛子、椎茸、筍を並べます。
- 3
2に、小鍋で煮切った日本酒(紹興酒)、しょっつるをかけます。
- 4
3を15分蒸します。
グランシェフのスチームを使いました。 - 5
蒸しあがったら、長ネギの千切りの残りと、豆苗を魚の上に置き、フライパンで熱くした胡麻油を、ジュっとかけます。
- 6
最後にパクチーを添えます。たくさん乗せました。
コツ・ポイント
グランシェフで魚を蒸すときは、お酒は予め煮切っておいた方が良いと思いました。
長ネギは、出来れば白髪ねぎがいいと思います。
細い葱を使ったので、斜め千切りにしました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単中華オードブル☆あさりの紹興酒蒸し 簡単中華オードブル☆あさりの紹興酒蒸し
パパッと簡単に作れて味は本格的!紹興酒の豊かなコクと風味でワイン蒸しとは違う美味しさに♪オードブルにも♡おつまみにも♡ 夜中の薔薇 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18694784