おくらのキムチかけ

mooooooog
mooooooog @cook_40099486

夏のおつまみに!彩り綺麗で食欲ないときにもぴったりです
このレシピの生い立ち
猛暑続きに キムチを取り入れたかったので。

おくらのキムチかけ

夏のおつまみに!彩り綺麗で食欲ないときにもぴったりです
このレシピの生い立ち
猛暑続きに キムチを取り入れたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. おくら 6本
  2. キムチ 大2(ひとつまみぐらい)
  3. めんつゆ 小1
  4. ゴマ 少々

作り方

  1. 1

    おくらは ヘタを切って 荒い 熱湯ですゆでます。
    キムチは 食べやすい大きさに切って、めんつゆを混ぜます。

  2. 2

    おくらの水気をとり お皿にのせて キムチをかけます。ごまをふりかけました。

コツ・ポイント

おくらをレンチんで茹でたら 火を使わずに作れます。
キムチの量はお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mooooooog
mooooooog @cook_40099486
に公開
初代レシピエールですが、今は気ままにお料理しています
もっと読む

似たレシピ