作り方
- 1
白菜の葉の部分を鯛の長さに合わせて5~7センチ長さに横に切る。
10枚用意する。 - 2
レンコ鯛はえら、内臓を取る。
写真は下処理をして頭を落としたパック詰めの物。 - 3
白菜を広げて、中央にレンコ鯛を置き、
鯛の上に椎茸、生姜等を乗せる。 - 4
下から包んで、人参、柚子を乗せ、上を包み被せる。
- 5
鯛を白菜で包む。
- 6
10匹とも包む。
- 7
圧力鍋の底に白菜の厚い部分を敷き、その上に鯛を並べる。
- 8
鯛の上に残りの白菜を乗せる。(重しになる)
水1カップ、麺つゆを入れる。 - 9
圧力をかけ、中火で20~40分煮る。
鯛が軟らかくなり、汁が煮詰まったら、上の白菜を取り出す。 - 10
鯛を皿に取り出す。
- 11
小皿に盛る。
- 12
白菜は3センチ長さに切って別の皿に盛る。
コツ・ポイント
白菜が薄皮のようになり、荷崩れません。
白菜の色が透けて、人参などがよく見えます。
骨までまるごと食べれます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18696241