レーズン酵母でライ50

megezou
megezou @cook_40150841

しっかりライ麦の味のするパンが食べたくなって。
このレシピの生い立ち
バターやチーズをのせて、しっかりライ麦の味のするパンが食べたくなったので。

レーズン酵母でライ50

しっかりライ麦の味のするパンが食べたくなって。
このレシピの生い立ち
バターやチーズをのせて、しっかりライ麦の味のするパンが食べたくなったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

バヌトン1つ分
  1. 強力粉 125g
  2. ライ麦粉 125g
  3. レーズン酵母 50g
  4. 130g
  5. 4g

作り方

  1. 1

    材料全てをボウルに入れて5分程ゴムベラで混ぜる。
    べたつくので手はおすすめ出来ない(手にたくさんついてもったいない)。

  2. 2

    一次発酵。途中2回ほどパンチを入れる。
    冬の室内で10時間ほどおきました。

  3. 3

    形成し、バヌトンで1時間ほど二次発酵。
    オーブンを250℃に余熱し、クープ&バターをした生地を220℃で23分焼成。

コツ・ポイント

べたつく生地なので形成時は粉を多めにはたいて作業するとよいです。
レーズン酵母で作っているので、本格的なライ麦パンのような酸味が出ず、食べやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
megezou
megezou @cook_40150841
に公開
自家製酵母で毎日パンを焼いています。おいしくて、楽しい!
もっと読む

似たレシピ