レーズン酵母 パンドカンパーニュ

masama0310 @cook_40353864
レーズン酵母で美味しいパンを作る日常を始めたくて作りました。レーズン酵母液はレシピID:20292762を参考にしました。
このレシピの生い立ち
天然酵母のパンを家族と共に味わいたく、作りました!
レーズン酵母 パンドカンパーニュ
レーズン酵母で美味しいパンを作る日常を始めたくて作りました。レーズン酵母液はレシピID:20292762を参考にしました。
このレシピの生い立ち
天然酵母のパンを家族と共に味わいたく、作りました!
作り方
- 1
レーズン酵母元種、砂糖、その上に強力粉、ライ麦粉を入れ、一番上に塩を、周りに水を入れ混ぜる。
- 2
粉気が無くなり、まとまったら濡れ布巾をかけ、一次発酵。室温(20度後半)で、2時間。
- 3
一次発酵後、2倍位膨らんだら、やさしくガス抜きと丸め天板にのせ、濡れ布巾かけ、二次発酵1時間
- 4
オーブンを余熱中に、化粧粉をふり、クープを入れ、霧吹きで水をかける。お湯の入った耐熱性容器を天板にのせる。
- 5
オーブンが250度になったら、生地とお湯耐熱性容器のった天板いれ、5分ホールド後250度で12分、200度で15分焼く。
- 6
焼き上がり、網にのせ、粗熱をとり、出来上がり。
コツ・ポイント
今回は最低限の時間で発酵しましたが、一次発酵は、もっと長くとっても良いと思います。
材料入れる際は、酵母と塩を距離をとり、ミキシングしてください。
似たレシピ
-
-
自家製リンゴレーズン酵母~元種つくりまで 自家製リンゴレーズン酵母~元種つくりまで
りんごとレーズンのW酵母でより強い酵母液に♪木村美穂子さんの「しあわせ自家製酵母ぱん」を参考に作りました。 くっくみっぽ -
-
-
-
-
レーズン酵母の残りレーズンで天然酵母パン レーズン酵母の残りレーズンで天然酵母パン
レーズン酵母液を作って残ったレーズンには強い酵母エキスを含んでます。絞り切って濾過をしない場合には、無駄なく使い切り! ひょんびき -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20885801