掻きたま餡掛けうどん

ザビたん
ザビたん @cook_40127687

夏休みの毎日のお昼ごはんに簡単に作れるメニュー♪
このレシピの生い立ち
お米を炊くのが億劫でうどんでチャチャッと済ませちゃいました。

掻きたま餡掛けうどん

夏休みの毎日のお昼ごはんに簡単に作れるメニュー♪
このレシピの生い立ち
お米を炊くのが億劫でうどんでチャチャッと済ませちゃいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. うどん 2玉
  2. お湯(うどん茹で用) 適量
  3. 分葱 2〜3本
  4. ●麺つゆ(4倍濃縮) 125cc
  5. お水 500cc
  6. ●みりん 大さじ1
  7. ●砂糖 小さじ1/2
  8. 片栗粉(水溶き片栗粉用) 大さじ1
  9. お水(水溶き片栗粉用) 大さじ3
  10. 2ケ

作り方

  1. 1

    材料

  2. 2

    分葱をみじん切りにする。

  3. 3

    ●を混ぜ麺つゆ準備。
    ※水溶き片栗粉はあと混ぜ

  4. 4

    お汁が沸騰したら火を止め水溶き片栗粉を回し入れる。

  5. 5

    トロミがついたら溶き卵を回し入れる。

  6. 6

    別鍋でうどんを茹でて丼にうどんを移す。

  7. 7

    掻き玉たま餡をうどんにかけ、分葱を乗せて出来上がり。

コツ・ポイント

溶き卵を回し入れてからは、なるべく混ぜないほうが綺麗な掻きたまが出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ザビたん
ザビたん @cook_40127687
に公開
趣味でお料理っていうの慣れてきました!
もっと読む

似たレシピ