スズキの美味しいレシピ☆香草焼き☆

ゆう太ロスなぱぱ
ゆう太ロスなぱぱ @cook_40139607

スズキを釣った時期が旬でない、癖のある時期に美味しく食べるお勧めです。
このレシピの生い立ち
フレンチレストランで頂いたスズキの香草焼きがあまりにも美味しかったので教えていただきました。

スズキの美味しいレシピ☆香草焼き☆

スズキを釣った時期が旬でない、癖のある時期に美味しく食べるお勧めです。
このレシピの生い立ち
フレンチレストランで頂いたスズキの香草焼きがあまりにも美味しかったので教えていただきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜6人前
  1. スズキ 半身
  2. アサリ 1パック
  3. じゃがいも 2個
  4. 黒オリーブ 種ぬき 10個
  5. ニンニク 2片
  6. 適量
  7. 黒胡椒 適量
  8. ローズマリー フレッシュ 3本
  9. オリーブオイル 適量
  10. 白ワイン 200cc
  11. 白だし 適量
  12. イタリアンセリ 適量

作り方

  1. 1

    じゃが芋を茹でておく
    スズキの下処理
    ウロコを取り血合を水洗いする
    水気を取り飾り切りをする
    塩胡椒をする

  2. 2

    飾り切りにニンニクとローズマリーを挟み、器に魚の切り身、じゃが芋のスライスを並べアサリ、ニンニク、黒オリーブを盛る

  3. 3

    オーブンを200°Cに温める
    器に盛った具材にオリーブオイル、白ワイン、白だしを全体にかけ、イタリアンパセリをかける

  4. 4

    オーブンで20分焼きます、
    時々器の底に溜まった汁を魚にかける事を数回繰り返して焼け具合を見つつ表面の焦げ具合で完了です

コツ・ポイント

オーブンで焼いている時のアサリの汁がオリーブオイル、白ワイン、白だしと一体になった汁を魚に満遍なく数回繰り返してスプーンでかけまわすのがコツです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆう太ロスなぱぱ
に公開
ゆう太は我が家の愛犬ラブラドールの名前です。
もっと読む

似たレシピ