お餅でとろ~り薬味たっぷり鱈の大根入り粥

ゆき姉1209 @cook_40110971
余ったお餅を活用!大根のみじん切り、
長ネギをたっぷり入れて、お米を減らした
味噌仕立てのお粥です。
このレシピの生い立ち
余ったお餅の消費方法と
胃に優しく、栄養のある
メニューを考えて。
お餅でとろ~り薬味たっぷり鱈の大根入り粥
余ったお餅を活用!大根のみじん切り、
長ネギをたっぷり入れて、お米を減らした
味噌仕立てのお粥です。
このレシピの生い立ち
余ったお餅の消費方法と
胃に優しく、栄養のある
メニューを考えて。
作り方
- 1
鍋に水、顆粒出汁を入れ、
沸かす。沸いたら味噌を
溶かす。 - 2
小さい角切りにした餅と
ご飯、刻みネギを入れ、
煮込む。鱈を焼いておく。 - 3
冷凍椎茸と1度焼いた鱈を
入れ、火を止め、
蓋をしておく。 - 4
食べる直前に、溶き卵を
入れ、かき混ぜれば完成。
コツ・ポイント
・大根のみじん切りが
ジューシーな食感を
出してくれます。
・お餅でとろみが増します。
・魚は無くてもOK、入れたい方は好きな
お魚に変えて下さい。
似たレシピ
-
トロトロ♪餅入りのさつまいものおかゆ☆ トロトロ♪餅入りのさつまいものおかゆ☆
さつまいものおかゆに、お正月でとっておいたお餅を少し入れてトロトロに煮込む、関西風味噌雑煮のおかゆバージョンです☆ ☆とらねこトラちゃん -
-
-
-
バーリーマックス入りカブと大根のお粥 バーリーマックス入りカブと大根のお粥
バーリーマックスを入れて腸に優しいお粥を作りました。具は七草ではなく、そのうちのカブと大根ですが、甘味も感じられて最高! 健康王子 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18697151