餅もち玉子入り、我が家のボリュームお粥!

クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA
うちのお粥はボリューム満点!餅が沢山、玉子も入ってます!
このレシピの生い立ち
子供たちが、お粥に入っているお餅が大好きなので、沢山入れるようになりました。玉子は、もちろん定番でいつも入れてます。
餅もち玉子入り、我が家のボリュームお粥!
うちのお粥はボリューム満点!餅が沢山、玉子も入ってます!
このレシピの生い立ち
子供たちが、お粥に入っているお餅が大好きなので、沢山入れるようになりました。玉子は、もちろん定番でいつも入れてます。
作り方
- 1
ご飯は、温めておきます。冷ご飯ならチンしておいて下さい。
- 2
餅は、8等分ぐらいのサイの目に切っておきます。
- 3
鍋に、水、ご飯、餅、塩を入れて、強火にかけます。
- 4
蓋をして沸騰したら弱火にします。
- 5
2分ぐらい経ったら蓋を開け、ご飯に凹みを作ってそこに卵を割入れます。
- 6
再び蓋をして、玉子の表面が白くなってきたら火を止めます(卵の固さは調整してください)
- 7
お茶碗によそって、付け合せを用意して完成です。
コツ・ポイント
※ゆるめ、硬め、お水で調整して下さい。
※塩味はほとんどついてません。付け合せでなく、塩がいい方は、もう少し入れて下さい。
※卵がないのに気付いて、途中で買い物に行きました。ので、卵を入れる前のご飯が少し固めになってます。
似たレシピ
-
-
-
トロトロ♪餅入りのさつまいものおかゆ☆ トロトロ♪餅入りのさつまいものおかゆ☆
さつまいものおかゆに、お正月でとっておいたお餅を少し入れてトロトロに煮込む、関西風味噌雑煮のおかゆバージョンです☆ ☆とらねこトラちゃん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19727544