ポン酢で生姜焼き。ちょいオシャレ風

ポン酢職人nao
ポン酢職人nao @cook_40068591

みょうがと大葉、お肉に巻いて食べると美味しー(´∀`*)
このレシピの生い立ち
みょうがと大葉を刻んで冷奴にかけて食べてる時、これお肉で食べたいと思って作りました。

生姜焼きにしたのは生姜焼き用の豚ロースが2割引だったから。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 豚ロース薄切り 3枚(70gくらい)
  2. おろししょうが 小さじ1/2
  3. ポン酢(柚子まろか) 大さじ2
  4. サラダ油 小さじ1
  5. みょうが 1/2個
  6. 大葉 2枚
  7. キャベツ・トマト お好み量

作り方

  1. 1

    みょうがと大葉を細かく刻んで合わせる

  2. 2

    キャベツを千切りにする

  3. 3

    ポン酢(柚子まろか)におろし生姜を合わせる

  4. 4

    フライパンに油をひき、火をつけずにお肉を並べる

  5. 5

    強火をつける。
    お肉がピンクから白っぽくなったら裏返してポン酢生姜を流す

  6. 6

    よく絡めてポン酢がなくなったら火を止める

  7. 7

    お皿にキャベツとトマト、お肉を盛り付ける

  8. 8

    みょうがと大葉をちらして出来上がり

コツ・ポイント

焼きすぎると硬くなっちゃうので強火で手早く一気に焼く。
おろし生姜はチューブでもOKです!
お好みで分量加減して下さい。

ポン酢はお好みのものでよいですが「柚子まろか」だと30倍美味しくなります(・∀・)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ポン酢職人nao
ポン酢職人nao @cook_40068591
に公開
「柚子まろか」と言う名前のポン酢をひとりで作って売ってます。ポン酢職人です。ポン酢の幅広い使い方の提案をしたくて色んなポン酢料理を紹介しています。でも実は料理が苦手。好きでもない。頼れるものは「柚子まろか」だけ。YouTubeで動画配信始めました・・ 見てーhttps://www.youtube.com/c/marokakobo
もっと読む

似たレシピ