菜の花の辛子和え

liqueur☆
liqueur☆ @meux

春の香りがする菜の花を、辛子の効いたおひたしにしました。
このレシピの生い立ち
店頭に菜の花が並び出したので、辛子和えにしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 菜の花 1/2束(6本)
  2. 少々
  3. ☆練り辛子 小さじ1/2
  4. ☆醤油 小さじ1
  5. ☆みりん 小さじ1
  6. ☆顆粒だし 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    菜の花の切り口を薄く削いで落とし、塩を入れたたっぷりのお湯(記載外)で茎の方からさっと茹でます。

  2. 2

    水気を絞って3~4cm程度にカットします。

  3. 3

    ☆を混ぜ合わせます。

  4. 4

    手順3に手順2を入れて混ぜ合わせます。

  5. 5

    器に盛り付けて、完成です。

  6. 6

    人気検索でトップ10に入りました☆
    2017/1/28

コツ・ポイント

菜の花は茹ですぎるとくたっとしてしまうので、軽く火が通る程度(1分程度)茹でます。
アルコールが気になる場合は、煮切ったみりんを使います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

liqueur☆
に公開
美容と健康を求めて、野菜中心のゆるベジ生活を実践中です。
もっと読む

似たレシピ