【離乳食後期】魚とレバーおからスティック

mogcook @cook_40070282
鉄分補給&手づかみ練習にピッタリの離乳食レシピです。レバーや野菜、魚が入って栄養豊富です♪
このレシピの生い立ち
おこさまに、美味しくて栄養がある魚を使った離乳食を食べさせてあげたいという想いを形にしました。
【離乳食後期】魚とレバーおからスティック
鉄分補給&手づかみ練習にピッタリの離乳食レシピです。レバーや野菜、魚が入って栄養豊富です♪
このレシピの生い立ち
おこさまに、美味しくて栄養がある魚を使った離乳食を食べさせてあげたいという想いを形にしました。
作り方
- 1
魚は湯煎にかけ軽くほぐします。魚の皮が固ければ細かく刻みましょう。
- 2
レバーは10分程度牛乳に漬けた後、取り出し細かく刻みます。
- 3
ほうれん草は茹でて細かく刻み、さつまいもは茹でてマッシュにしておきます。
- 4
ボウルにバター以外全ての材料を入れよく混ぜ合わせスティック状に形を整えます。
- 5
フライパンを加熱しバターを入れコロコロ転がしながら焼けば出来上がり♪
コツ・ポイント
後期に入ると鉄分が不足傾向になってくるので鉄分、ミネラルたっぷり食材を使用しました。
さらにおからも入り同時に繊維質も摂る事ができます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
鉄分補給離乳食☆レバー入り豆乳蒸しパン 鉄分補給離乳食☆レバー入り豆乳蒸しパン
離乳食後期手づかみ食べの練習のための蒸しパン。鉄分不足も補強するために、ベビーフードのレバー&野菜フレークも入れました MZKキッチン -
-
レバーペースト途中取り分け★離乳食 レバーペースト途中取り分け★離乳食
離乳食中期~あまり食が進まず鉄分不足になってしまった我が子に、少ない量でも豊富な鉄分レバーを野菜と一緒に美味しく離乳食★かわを
-
【離乳食後期】魚とおからのかぼちゃボール 【離乳食後期】魚とおからのかぼちゃボール
魚が苦手なお子様でも食べられる♪離乳食後期からの手づかみレシピ。牛乳や野菜スープを加えて伸ばし、カボチャスープにも! mogcook -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18698025