ごはんがすすむ ナスのみそ炒め

ともゆきりん @cook_40132303
ちょっと濃いめの味付けですが、ゴハンと一緒に食べると最高ですよ。
このレシピの生い立ち
母親が朝ごはんのおかずに前日から作って冷蔵庫に入れておいてくれた1品です。
作り方は習ったわけではありませんが、たぶんこれで合っていると思います。
ごはんがすすむ ナスのみそ炒め
ちょっと濃いめの味付けですが、ゴハンと一緒に食べると最高ですよ。
このレシピの生い立ち
母親が朝ごはんのおかずに前日から作って冷蔵庫に入れておいてくれた1品です。
作り方は習ったわけではありませんが、たぶんこれで合っていると思います。
作り方
- 1
九州のナスは1本30センチくらいのとても大きいナスなので2本でいいですが、短いナスの場合は数量を増してください。
- 2
ナスを2センチ角くらいのサイコロ状に切ってください。
- 3
大葉はお好みで。
ちぎるか、1枚を8つくらいに切ってください。 - 4
フライパンに油を入れてナスを炒めます。
- 5
柔らかくなってきたらみそを入れて味付けします。
- 6
火を消してしそを入れて混ぜてできあがり。
さめても、冷蔵庫に入れて冷たくしてもおいしいですよ。
コツ・ポイント
しそはあまり火を通さないのがコツです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18698942