野菜の揚げ浸し

madamーyuri @cook_40070002
半端に残っているお野菜を美しく変身させちゃいましょ(^^)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中途半端に残るお野菜で、綺麗な一品を作ろうと思いました。
野菜の揚げ浸し
半端に残っているお野菜を美しく変身させちゃいましょ(^^)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中途半端に残るお野菜で、綺麗な一品を作ろうと思いました。
作り方
- 1
鍋につけ汁の材料を入れ、ひと煮立ちさせる。火を止めて酢、生姜を加えボールにあけます。
- 2
揚げ油を160度程に熱し、野菜をそれぞれ2〜3分ずつ揚げて油をきります。
- 3
野菜が熱いうちにつけ汁に浸します。
- 4
すぐ食べても、冷やして食べてもお好みでね。
コツ・ポイント
つけ汁は薄味です。生姜をたくさん入れたり七味を入れたりします。減塩で。
濃い味好みの方は、めんつゆなどで調整してね(^-^)
似たレシピ
-
お酢とビタミンで元気!夏野菜の揚げびたし お酢とビタミンで元気!夏野菜の揚げびたし
なすびは揚げたら油吸うてカロリー高くなるけど油と相性抜群やね!素揚げでポン酢とおだしのつけ汁につけて冷やしたらたまらん♪ ゆるりんつくるん -
-
-
-
-
-
夏野菜たっぷり♡美味しい♡揚げびたし♡ 夏野菜たっぷり♡美味しい♡揚げびたし♡
夏野菜がたっぷり食べれる主菜にも負けない1品♡作りたても翌日も美味しい!3日くらい日持ちするので作り置きにも。 noripetit
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18700172