青じそ風味の甘酢みょうがそうめん

名波はるか
名波はるか @cook_40080029

七夕に作った爽やかな青じそ風味の麺つゆでいただくそうめんです。
茗荷の甘酢漬けがサッパリとして美味しい♡
このレシピの生い立ち
ノンオイル青じそドレッシングって意外と冷蔵庫に眠っていませんか?
私はサラダだけでなく、すし酢の代わりにご飯に混ぜたり、和え物に使ったりしてます( *´艸`)
意外と重宝♡

青じそ風味の甘酢みょうがそうめん

七夕に作った爽やかな青じそ風味の麺つゆでいただくそうめんです。
茗荷の甘酢漬けがサッパリとして美味しい♡
このレシピの生い立ち
ノンオイル青じそドレッシングって意外と冷蔵庫に眠っていませんか?
私はサラダだけでなく、すし酢の代わりにご飯に混ぜたり、和え物に使ったりしてます( *´艸`)
意外と重宝♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 素麺 2束
  2. 錦糸卵 20g
  3. 鶏胸肉(またはササミ) 150g
  4. 茗荷の甘酢漬け> https://cookpad.wasmer.app/recipe/2278945
  5. 茗荷 2本
  6. 1/2カップ
  7. 砂糖 大さじ1.5
  8. 一つまみ
  9. <青じそそうめんつゆ>
  10. ノンオイル青じそドレッシング 60ml
  11. だし汁 50ml
  12. 麺つゆ(濃縮タイプ) 10ml
  13. <トッピング>
  14. 白髪ねぎ お好みで
  15. 青ネギ お好みで

作り方

  1. 1

    そうめんは表示時間通りに茹でて、ザルに上げ、冷やしておきます。
    鶏肉は蒸して、適当な大きさに裂いて、冷やしておきます。

  2. 2

    茗荷は縦に薄く切り、さっと茹で、調味料に漬けて甘酢漬けにします。

  3. 3

    器にそうめんと具材(鶏肉・茗荷・錦糸卵)を盛りつけ、青じそそうめんつゆを混ぜて注ぎます。

  4. 4

    お好みで白髪ねぎと青ネギの小口切りをトップに散らします。

  5. 5

    COOKPADニュースで紹介されました!https://cookpad.wasmer.app/articles/7562

コツ・ポイント

茗荷の甘酢漬けのレシピはこちら
https://cookpad.wasmer.app/recipe/2278945

具材はお好みで(^_-)-☆
きゅうりや大葉やトマト、ハムやエビなんかでも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
名波はるか
名波はるか @cook_40080029
に公開
全米発行フリーペーパー「Frontline」で、アメリカ在住の日本人向けに、料理研究家として家庭料理のレシピコラムの連載ををしています。FrontLinehttp://usfl.com/author/harukahttp://goo.gl/UPJPK1
もっと読む

似たレシピ