レンコンのきんぴら☆ごま和え

ShinySmile @cook_40171818
レンコンのシャキシャキ感がたまらない☆ごまの香ばしさが食欲そそります♪
このレシピの生い立ち
いつもはきんぴらといえばごぼうで作りますが、レンコンのシャキシャキ感が大好きな息子のために初めて作りました☆白すりごまとごま油で風味も良くして子供が食べやすいように仕上げました☆
レンコンのきんぴら☆ごま和え
レンコンのシャキシャキ感がたまらない☆ごまの香ばしさが食欲そそります♪
このレシピの生い立ち
いつもはきんぴらといえばごぼうで作りますが、レンコンのシャキシャキ感が大好きな息子のために初めて作りました☆白すりごまとごま油で風味も良くして子供が食べやすいように仕上げました☆
作り方
- 1
にんじんは2mm程度の短冊切りに。レンコンは2mm程度の半月切りにする。フライパンにごま油を引いて中火で焼く。
- 2
全体的に火が通ったら(焼き色が少しつく程度)☆をすべて入れて弱火でじっくりと焼く。
- 3
水分がなくなったら火を止める。仕上げに白すりごまとごま油を入れてよく混ぜて完成。
コツ・ポイント
☆火が強いとレンコンとにんじんが固いままになってしまうので、火加減には気を付けてください。
☆白すりごまはお好みで量を調節して下さい。
似たレシピ
-
-
コク旨だよ!きんぴらごぼうの胡麻和え コク旨だよ!きんぴらごぼうの胡麻和え
きんびらゴボウの味付けを濃くし白すりゴマで和えました。沢山のゴマが入っているので塩っぱくなく凄くコクもあります。 youおかしゃん -
-
大根の皮で節約きんぴらのごま和え☆常備菜 大根の皮で節約きんぴらのごま和え☆常備菜
大根の皮は捨てがち。そんなのもったいない!!煮物や大根サラダを作る際に残った皮を使用!節約レシピです☆常備菜にも! ShinySmile -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18700542