濃厚♪“キャラメルスプレット”

☂summetre☂
☂summetre☂ @cook_40163381

パンに塗ったり、ケーキに入れたり…とても万能なキャラメルスプレットです!作り方もいたってシンプル‼時間が経つと固まります

このレシピの生い立ち
大好きなキャラメル味をいつでも味わえるに作りました‼キャラメル好きの人にはイチオシです♪

濃厚♪“キャラメルスプレット”

パンに塗ったり、ケーキに入れたり…とても万能なキャラメルスプレットです!作り方もいたってシンプル‼時間が経つと固まります

このレシピの生い立ち
大好きなキャラメル味をいつでも味わえるに作りました‼キャラメル好きの人にはイチオシです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ジャム瓶1つ分
  1. A:牛乳 50cc
  2. A :砂糖 大さじ3
  3. A :水飴or 蜂蜜 大さじ1
  4. B : 生クリーム 50cc
  5. B : バター 5g(小さじ2分の1)

作り方

  1. 1

    A の材料を鍋に入れて、沸騰させる 

    火の強さはそのままにしておく

  2. 2

    そこに生クリームを入れて混ぜる

  3. 3

    混ざったらバターも入れて混ぜる

  4. 4

    これがキャラメル色になるまで煮詰めていく

  5. 5

    右の写真はまだだいぶ煮詰めなければいけない、最初の方の状態です

  6. 6

    とりあえずはグツグツと音がなくなるまで煮詰めていく

  7. 7

    右の写真は音が少なくなってきた状態です

  8. 8

    これをもう少し煮詰めて焦がせばキャラメルになります

  9. 9

    音がなくなってきたら、必ず手を止めず素早く混ぜ続けてください

  10. 10

    キャラメル色になったら完成です
    (写真はまだ少し焦がしが足りないです)

  11. 11

    出来たら瓶などに入れて保存しておく
    (瓶に入れて保存すれば2~3週間はもちます)

  12. 12

    ボンボンショコラの中に入れてみました
    (少し焦がし足りなかったのですが…)
    レシピ ID:18666744

  13. 13

    キャラメルバタートーストに♪バター塩気とキャラメルの甘さが絶妙です!
    レシピID:18798995

  14. 14

    時間がたつと固まるので、温かいものに使うか、加熱して使ってください‼
    (そのままでは難しいかと…)

コツ・ポイント

キャラメルの焦がし具合は絶妙なので、作ってる時は鍋から離れないでください!

B の材料を入れたら、素早くしっかりとヘラで混ぜてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☂summetre☂
☂summetre☂ @cook_40163381
に公開
お菓子作り大好きの学生です☆皆さんのレシピを参考に料理やお菓子を作らせて貰ってます*クックパッドと皆さんのレシピに感謝♪  インスタグラム→https://www.instagram.com/p/BPB3Ty_hFZDクックパッドブログもやっています!ヨロシクお願いします‼☆
もっと読む

似たレシピ