なめらかキャラメル

香椎ミヅキ @cook_40244607
口溶けなめらかな簡単に作れるキャラメルです。
材料に牛乳をプラスすれば生キャラメルにもなります。
このレシピの生い立ち
キャラメルを買いに行くのが面倒だったので家にある材料で簡単に。
なめらかキャラメル
口溶けなめらかな簡単に作れるキャラメルです。
材料に牛乳をプラスすれば生キャラメルにもなります。
このレシピの生い立ち
キャラメルを買いに行くのが面倒だったので家にある材料で簡単に。
作り方
- 1
バット等の型にクッキングシートかラップを敷いておく。
- 2
バニラエッセンス以外の材料を鍋に入れ、火にかける(中火)。
焦げないようにヘラでかき混ぜる。 - 3
ボコボコと吹きこぼれそうになったら、火を弱める(弱火)。
引き続き焦げないようヘラでかき混ぜる。 - 4
ヘラで鍋底をなぞって、底が見えるまで重たくなったらバニラエッセンスを入れ全体に混ぜ、火から下ろす。
- 5
1のクッキングシート等を敷いておいた型に流し込む。
- 6
ある程度固まるまで冷やし、包丁等でお好みの大きさ、形に切る。
完全に固めてしまうと包丁を入れるのが難しくなるので御注意。 - 7
固まるまで冷やす。
コツ・ポイント
火からおろして冷めたのちにもう一度火にかけると分離してしまう恐れがあるので、火からおろした後は素早く型に流し込みましょう。
生キャラメルの場合は牛乳の量で柔らかさを調節できます。
水飴はオリゴ糖などでも代用できます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
濃厚♪“キャラメルスプレット” 濃厚♪“キャラメルスプレット”
パンに塗ったり、ケーキに入れたり…とても万能なキャラメルスプレットです!作り方もいたってシンプル‼時間が経つと固まります ☂summetre☂ -
-
生チョコキャラメル~バレンタインにも♡ 生チョコキャラメル~バレンタインにも♡
生キャラメルの仕上げに板チョコブラックを加えるだけでバレンタイン仕様の生チョコキャラメルが完成~!思わず笑顔になる甘さ♡ HIROマンマ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19500849