赤みず食べよう③ 生姜味噌たたき

カピぞう
カピぞう @cook_40046468

独特の繊維質が気にならなくなります。
おかずはもちろんお酒のつまみにも。

このレシピの生い立ち
赤みずの定番レシピです。

赤みず食べよう③ 生姜味噌たたき

独特の繊維質が気にならなくなります。
おかずはもちろんお酒のつまみにも。

このレシピの生い立ち
赤みずの定番レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約2人分
  1. みず(下処理済み) 3~4本分
  2. 下処理方法 ID:18578076
  3. 味噌 大さじ1
  4. おろし生姜 小さじ1

作り方

  1. 1

    下処理した赤みずを使用します。

    赤みずの下処理方法
    ID:18578076

  2. 2

    下処理した赤みずの水分をキッチンペーパーなどで軽くとります。

  3. 3

    包丁で赤みずをたたきます。みじん切り位になったところで味噌とおろし生姜を加えてたたきます。

  4. 4

    全体に混ざるようにしながらたたいていくと粘りが出てきます。写真くらいになればOKです。

コツ・ポイント

水分を軽く拭き取ってから叩かないと、水っぽい状態になるので粘りが減ります。トロトロと言う感じです。

ご飯に載せて食べるのが一番ですが、お酒のつまみにもなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カピぞう
カピぞう @cook_40046468
に公開
秋田県南在住 義両親と同居中『ゆったりのんびり東北会☆』『カピバラファン同好会♡』会長 してます☆ 会員随時募集中です (^−^)
もっと読む

似たレシピ