わが家の●ゴロゴロポークカレー●

yossiaoi
yossiaoi @cook_40043859

豚の肩ロースと玉ねぎのみのシンプルなカレーです。お好みで、オリーブオイルでソテーした野菜をトッピング!
このレシピの生い立ち
わが家には、玉ねぎ嫌いの夫がいます。超みじん切り(すりおろしに近い)にしないと食べてくれないのでだったら形を無くして、豚のみゴロゴロ入っているカレーになりました。

わが家の●ゴロゴロポークカレー●

豚の肩ロースと玉ねぎのみのシンプルなカレーです。お好みで、オリーブオイルでソテーした野菜をトッピング!
このレシピの生い立ち
わが家には、玉ねぎ嫌いの夫がいます。超みじん切り(すりおろしに近い)にしないと食べてくれないのでだったら形を無くして、豚のみゴロゴロ入っているカレーになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 大1.5(小2個)
  2. 豚肩ロース 300g
  3. しょうが 親指大1かけ
  4. にんにく 2かけ
  5. カレールー 1箱
  6. 少々
  7. コショウ 少々
  8. オリーブオイル 大さじ2
  9. 1250cc

作り方

  1. 1

    下準備:豚肩ロースを大きめの角切りにし、塩、こしょうをふり、かるくもんでおきます。

  2. 2

    玉ねぎ、しょうが、にんにくをみじん切りにします。わが家は全部一緒に、チョッパーでガーッと終わりです。

  3. 3

    厚手の鍋、または圧力鍋にオリーブオイルを入れみじん切りにしておいた、玉ねぎ、しょうが、にんにくを一緒に炒めます。

  4. 4

    ポイント:強火で少し鍋肌が焦げてきたら混ぜてを繰り返すと、早くあめ色っぽく仕上げることができます!

  5. 5

    これくらいになると甘くておいしいです!

  6. 6

    その中に豚肉を入れ、よく混ぜ、水1250ccを入れます。
    沸騰してアクが出ればアクをとります。

  7. 7

    圧力鍋の場合はここで蓋をし、中火にかけピンが上がって5分圧をかけ火を止めます。ピンが下がったら蓋を開け、ルーを入れます。

  8. 8

    厚手の鍋の場合は、すこし豚肉が柔らかくなるように、沸騰してから中火に落とし、15分ほど煮込み、ルーを割り入れます。

  9. 9

    ポイント:火を弱火にするか、一度止めてルーを割り入れた方が良いです。強火で沸騰中だと溶けずらいです。

  10. 10

    ルーが溶けたら、中火で10分ほどでで、出来上がりです!
    オリーブオイルでソテーした野菜をトッピングすると彩がキレイです!

  11. 11

    時間があれば一度火を止め、1時間ほど放置して、温めなおすと豚が柔らかくなり、味が落ち着いて2日目のカレーのようです!

  12. 12

    お気に入りカレールーです!箱には8人分とありますが、濃いので水を150cc増やしています。3人で2日で食べてしまいます!

コツ・ポイント

豚肉の歯ごたえが欲しい場合は、ルーを入れる前の煮込み時間を少なくしてください。豚バラブロックも美味しいです!
玉ねぎだけでなく、にんじん、セロリ、ピーマンなども一緒にみじん切りにすると野菜がたくさんとれます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yossiaoi
yossiaoi @cook_40043859
に公開
できるだけ無添加のものを使ったおいしいものづくりをこころがけています。
もっと読む

似たレシピ