臭みのない♫いんげんのスープ

たなかん✴︎° @cook_40172092
いんげんが苦手な人も飲みやすいスープです。子どもも大人も好きな味に仕上げました。
このレシピの生い立ち
栄養がたっぷりのいんげんもお浸しだと食べにくい…!そんな時でも食べれるよう、スープにしました。少ない材料なので、家にあるもので思い立った時に簡単に作れます。
作り方
- 1
いんげんは端を切り落とし、半分に、玉ねぎは薄切りにし、オリーブオイルで玉ねぎがしんなりするまで炒めます。
- 2
水とコンソメを入れ、蓋をして中火で10分煮込みます。10分経ったら蓋をとり、粗熱をとります。
- 3
粗熱がとれたらスープごとフードプロセッサーもしくはミキサーにかけます。
- 4
ザルにいれ、スプーンで軽く押して、濾します。牛乳を入れ、火にかけます。
- 5
一煮立ちしたら、塩胡椒で味を整えたらできあがり!
コツ・ポイント
暑い日は冷蔵庫で冷やして冷製スープにすると、サラサラと飲めます。コクが欲しい時は生クリームやバターを入れても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ハムとキャベツとじゃがいものミルクスープ ハムとキャベツとじゃがいものミルクスープ
牛乳くささがあまりなく、苦手な人でもごくごく飲みやすいスープです(*^^*)寒くなってきたら食べたくなる味です! sonchorn
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18702165