簡単!ビーツの冷静スープ

otakao @cook_40088443
フープロを使った簡単レシピデス!
暑い日に飲みたくてさっぱりと仕上げました
このレシピの生い立ち
生ビーツを頂いたのでスープにしてみました
簡単!ビーツの冷静スープ
フープロを使った簡単レシピデス!
暑い日に飲みたくてさっぱりと仕上げました
このレシピの生い立ち
生ビーツを頂いたのでスープにしてみました
作り方
- 1
ビーツは皮のまま20分程茹でます
茹であがったらスプーンで軽くこすって皮をむき薄切りにしておきます - 2
玉ねぎは薄切りにし
オリーブオイルで透明になる程度炒めておきます - 3
鍋に炒めた玉ねぎとビーツお水を入れ
蓋をして弱火で20分程度煮ます
この時水分がなくならないように注意してください - 4
3をフードプロセッサーで滑らかになるまでにけます
- 5
4を鍋に戻しコンソメと牛乳を加えひと煮たちさせ塩胡椒で味を整えます
*生クリームの場合煮立たせないよう注意デス - 6
あら熱をとったら冷蔵庫でひやします
- 7
食べる直前にサワークリームを適量(小スプーン1程度)加えます
コツ・ポイント
キレイな色に仕上げるためにビーツは皮のままゆでます
玉ねぎの甘味を出すために炒めています
ビーツのキレイな色を邪魔しないよう胡椒はホワイトを使用してます
冷製なのでさっぱり&ビーツ本来の味を引き立たせるために牛乳は無脂肪を使用してます
似たレシピ
-
-
-
-
-
ロシア風★ビーツ(赤かぶ)の冷製スープ ロシア風★ビーツ(赤かぶ)の冷製スープ
ビーツの美しい赤が簡単にスープで表現できる。普段も作るけど、お祝事のお食事や来客などにぴったり♪FPですぐ出来るよ♪ marilin36 -
-
-
-
簡単ヘルシー!お豆腐の冷たいスープ 簡単ヘルシー!お豆腐の冷たいスープ
【祝H29.8.4話題のレシピ入り!】暑い夏にピッタリ!さっぱりした喉ごしなので、暑くて食欲が出ない時にもオススメです☆ 福島県
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19626270