女子のお粥さん

チキンズママ
チキンズママ @cook_40107951

優しい味付けです。塩も醤油などいろいろ加えません。ほんだしのみ。
このレシピの生い立ち
のど風邪で2日寝込んだ後に、食べたかった。

女子のお粥さん

優しい味付けです。塩も醤油などいろいろ加えません。ほんだしのみ。
このレシピの生い立ち
のど風邪で2日寝込んだ後に、食べたかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 500cc
  2. 豆乳 100cc
  3. ほんだし 8g(1本)
  4. あんこ 大さじ2
  5. 焼き芋 1本(小さめ)
  6. ごはん 茶碗軽く1杯
  7. 丸もちモチ(サトウ) 4個

作り方

  1. 1

    鍋に水と豆乳とほんだしを入れて一煮立ちさせる。その間に、焼き芋とモチを1cmくらいの角切りにする。

  2. 2

    沸いたら、弱火にする。
    ご飯、モチ、焼き芋、あんこを入れて、柔らかくなるまで、弱火で炊く。

  3. 3

    モチが柔らかくなったら、出来上がり。

コツ・ポイント

鍋に入れるだけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チキンズママ
チキンズママ @cook_40107951
に公開

似たレシピ