マジパンで結婚記念日ケーキ!

TetoNZ
TetoNZ @cook_40086241

わんちゃん大好きなお友達の結婚祝いにマジパンでお人形をたくさん作りました!
このレシピの生い立ち
結婚10周年を迎えるお友達に、マジパンでお祝いしようと思って作ってみました。
2時間制作時間がかかりましたが、お友達大喜びでした。大好きな人に、大切なご家族に!!

マジパンで結婚記念日ケーキ!

わんちゃん大好きなお友達の結婚祝いにマジパンでお人形をたくさん作りました!
このレシピの生い立ち
結婚10周年を迎えるお友達に、マジパンでお祝いしようと思って作ってみました。
2時間制作時間がかかりましたが、お友達大喜びでした。大好きな人に、大切なご家族に!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

こぶし一握り分
  1. 粉砂糖 110g
  2. アーモンドプードル 45g
  3. 卵白 大匙3
  4. 食紅(赤、青、黄色) 1滴ずつ
  5. ココアパウダー 小さじ2

作り方

  1. 1

    全ての材料をそろえる。写真真ん中、卵の裏は食紅カラー5色です。

  2. 2

    粉砂糖、アーモンドプードルをボールに入れる。

  3. 3

    卵白大匙2を混ぜる。

  4. 4

    手でまぜる、水分が足りないようなら卵白を少しずつ足す。

  5. 5

    生地が柔らかすぎたら、粉砂糖を増やす。乾くと硬くなるので、使わない時は、ラップを被せる。

  6. 6

    大匙1ほどの生地を別ボールにいれ、ココアパウダーで色づけする。

  7. 7

    犬たちを作る。頭、胴体を別々に粘土細工の要領で人形を作る。

  8. 8

    ココアパウダーで耳を作り、つまようじの先に卵白をつけ、頭部分に耳をつける。

  9. 9

    ケーキの上に、人形を並べる。

  10. 10

    ケーキの台の上にバランスよく並べる。

  11. 11

    糊が必要な場合には、8のように、卵白を使う。

  12. 12

    上から見たところ。

  13. 13

    お花はこんな感じで。赤、黄色を1滴ずつ混ぜました。

  14. 14

    赤でバラを。

  15. 15

    文字には青を使いました。

コツ・ポイント

☆色を混ぜる時には、必ずボールを別々にしてください、色が混じってしまいます。
★あらかじめイメージを紙に書いておくと、作りやすい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
TetoNZ
TetoNZ @cook_40086241
に公開
お料理大好きです。香川栄養大学で調理と栄養のお料理のお勉強しました。ニュージーランドで猫と娘と暮らしています。
もっと読む

似たレシピ