春の香り♪簡単せりご飯

みんちゃんらぶ
みんちゃんらぶ @cook_40164012

くせが少なく香り高いせりをダイレクトに味わえます。
このレシピの生い立ち
せりの季節になると母がよく作っていた思い出の味です。

春の香り♪簡単せりご飯

くせが少なく香り高いせりをダイレクトに味わえます。
このレシピの生い立ち
せりの季節になると母がよく作っていた思い出の味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. せり 一袋
  2. 油揚げ 一枚
  3. ごま油orサラダ油 適量
  4. 醤油 大さじ1
  5. 大さじ1
  6. 味の素 (なくても可)
  7. ご飯 1〜2合

作り方

  1. 1

    せりは洗って切ります。太い根は1㎝もしくは半分に割って切り、他は2㎝くらいで。根っこも美味しいですからね。

  2. 2

    油揚げは縦半分にしたものを端から5㎜くらいに切る。

  3. 3

    フライパンに油をしき、せりを炒めます。しんなりしたら酒・醤油の順に加え、お好みで味の素をパッパと。

  4. 4

    油揚げを加えてさらに炒め、水分がなくなったら火を止める。

  5. 5

    温かいご飯に混ぜれば出来上がり。

コツ・ポイント

味の濃さはお好みで醤油を加減してください。冷めても美味しいので、おにぎりにも良いですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みんちゃんらぶ
みんちゃんらぶ @cook_40164012
に公開
美味しくて身体が喜ぶものを好みます。写真撮る前に食べちゃうので、なかなかつくれぽ&レシピが上げられないのだけれど(^^;
もっと読む

似たレシピ