豚挽肉と切干し大根の味噌煮-レシピのメイン写真

豚挽肉と切干し大根の味噌煮

わかばー
わかばー @cook_40052996

肉を加えて、味噌としょうがの風味が、どこか懐かしい味に思えます。
このレシピの生い立ち
切干し大根は我が家では、誰も食べてくれませんでした。好きな肉と合わせ何とか食べて貰いたいと・・・これができました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 豚ひき肉 100グラム
  2. 切り干し大根 30グラム
  3. 1カップ
  4. 醤油、砂糖、酒 小匙1
  5. 味噌 大匙2
  6. しょうが(すりおろし) 大匙1

作り方

  1. 1

    切干し大根は水で戻し、絞って2センチ位に切る。

  2. 2

    鍋に水、醤油、砂糖、酒味噌を入れ、よく混ぜ合わせ煮立たせる。そこに挽肉と切干し大根を入れ、混ぜ合わせ、味を染み込ませる。

  3. 3

    味が染み込んだら、しょうがのすりおろしを入れ、サっと混ぜる。
    好みで食べる時、一味をかけても!

コツ・ポイント

しょうがの風味を生かしたいので、すりおろしてそのまま入れます。綺麗に洗って皮ごとすりおろし入れてもいいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

わかばー
わかばー @cook_40052996
に公開
アレンジ料理が得意(^O^)若向きアレンジ、残り物アレンジ。食べて(?_?)の顔を見るのが嬉しい。
もっと読む

似たレシピ