ナスの簡単スタミナあげ浸し

*れいぴん*
*れいぴん* @cook_40100232

ニンニク風味でスタミナアップ!ご飯に良く合いますよ。(^O^)
このレシピの生い立ち
ナスが大量にあったので、いつものあげ浸しに、青シソとニンニクを入れてみました。

ナスの簡単スタミナあげ浸し

ニンニク風味でスタミナアップ!ご飯に良く合いますよ。(^O^)
このレシピの生い立ち
ナスが大量にあったので、いつものあげ浸しに、青シソとニンニクを入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ナス 中3本
  2. ししとう 7本~8本
  3. 青シソ(千切り) 5枚~
  4. ★麺つゆ(3倍濃縮) 大3
  5. ★みりん 大1
  6. ごま 大1
  7. ★ニンニクすりおろし 小1
  8. 炒りゴマ 大1~
  9. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    ナスは縦に3~4ヵ所ピーラーで皮をむき、食べやすく切っておく。

  2. 2

    ★を大きめの器に入れて混ぜ合わせておく。

  3. 3

    フライパンに多めのサラダ油を熱し、ナスとししとうをあげ焼きにする。

  4. 4

    ③を熱いうちに②のタレの中に入れて、ざっくり混ぜ合わせて浸す。

  5. 5

    味がしっかりと染み込んだら器に盛って、上からゴマと青シソを散らして出来上がりです。

コツ・ポイント

麺つゆはお好みで加減してくださいね。そのまま食べても美味しいですが、冷蔵庫で冷やしておくと、さっぱりとしてもっと美味しくなりますよ。♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*れいぴん*
*れいぴん* @cook_40100232
に公開
自然豊かで空気が美味しい田舎に引っ越しました。親切な方々にも助けられながら旦那様と二人で頑張っています。これからも皆様の素敵なレシピにお世話になりたいと思いますのでどうぞ宜しくお願い致します❣(^^)
もっと読む

似たレシピ