シソ香る⭐ししとうと茄子の味噌炒め⭐

ムマコ @cook_40268630
シソの爽やかさと甘辛味噌がご飯によく合います~♡
このレシピの生い立ち
ししとうを沢山頂いたので、いつものピーマンをししとうにかえて作りました。
シソ香る⭐ししとうと茄子の味噌炒め⭐
シソの爽やかさと甘辛味噌がご飯によく合います~♡
このレシピの生い立ち
ししとうを沢山頂いたので、いつものピーマンをししとうにかえて作りました。
作り方
- 1
ししとうとなすは食べやすい大きさに切る。
大葉は千切りにする。
⚪の調味料を合わせておく。 - 2
サラダ油をしいたフライパンでししとうから入れて少し炒めたら、なすを入れて炒める[強火]
- 3
火が通ったら[中火]にして、調味料を入れ絡ませながら少し炒める。
- 4
火を消し、大葉を入れて混ぜたら出来上がり♪
コツ・ポイント
シソは火が通るり過ぎると香りが弱くなるので、火を止めてから余熱で混ぜてください。
似たレシピ
-
-
-
-
ナスとピーマンの青じそ入り味噌炒め ナスとピーマンの青じそ入り味噌炒め
味噌と青じその風味が相性抜群!10分もあれば出来るので、ささっともう一品作りたいときに最適です!ご飯にもよく合います!コノコノごはん
-
-
-
-
-
-
-
絶品♡なすの大葉みそ炒め 絶品♡なすの大葉みそ炒め
とろっ~とジューシーなすを堪能♡甘辛みそ味に大葉の爽やかな香りが美味しくごはんもどんどん進んじゃいますよ。パパッとできあがるのでもう一品欲しいときやお弁当にもおすすめ◎おつまみにも合いますよ♪ 管理栄養士ゆきぼむ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19917619