2人分・たけのこと鶏ひき肉の炊き込みご飯
シンプルな作り方で簡単。
このレシピの生い立ち
残り物のたけのこの水煮と冷凍してたひき肉で、昼食用に作りました。
作り方
- 1
たけのこは穂先を3㎝ほど切ってくしがたに切る。根元の部分は3㎜厚さのいちょう切りにする。
- 2
米は洗って炊飯器の内がまに入れ、水をそそいで昆布を入れ3分おく。
- 3
たけのこと鶏ひき肉をのせて、醤油・酒を加え、普通に炊く。
- 4
炊けました。
- 5
茶わんに盛る。
コツ・ポイント
●炊き込みご飯の基本割合は、米1合に対して水1合、昆布3㎝角、醤油・酒各大さじ1が基本。
好みで塩味にも応用できる。
●鶏もも肉もおいしくできます。
似たレシピ
-
簡単☆筍と鶏ひき肉の炊き込みご飯 簡単☆筍と鶏ひき肉の炊き込みご飯
炊飯器任せの簡単炊き込みご飯。材料もシンプルなので、思い立ったらすぐできちゃいます。やさしい味ですが鶏ひき肉入りで大満足♪ ミキコシ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18705236