◎マルグリット型で!チョコレートケーキ◎

覚え書きです。濃厚でしっとり、大人の味。
マルグリット型なので切るとハートの形になります。
バレンタインにいいかも。
このレシピの生い立ち
マルグリット型を購入した日に姉の友人が家に来たので、おもてなしの意を込めて皆が好きなチョコレートケーキを、レシピ本のパウンドケーキを参考にアレンジして作ってみました。
◎マルグリット型で!チョコレートケーキ◎
覚え書きです。濃厚でしっとり、大人の味。
マルグリット型なので切るとハートの形になります。
バレンタインにいいかも。
このレシピの生い立ち
マルグリット型を購入した日に姉の友人が家に来たので、おもてなしの意を込めて皆が好きなチョコレートケーキを、レシピ本のパウンドケーキを参考にアレンジして作ってみました。
作り方
- 1
◎は合わせてふるっておく。
バターは室温に戻しておく。
電子レンジで温めて柔らかくしておいてもOK - 2
ボウルに入れたバターをハンドミキサーでしっかりと練る。ここでしっかり練るのが大事。白っぽいクリーム状になるまで練る。
- 3
2に砂糖を3回に分けて入れすり混ぜる。ジャリジャリという音がある程度しなくなり、白っぽくふわふわになるまですり混ぜる。
- 4
全卵は別のボウルで溶いておき、3に少しずつ加えながら混ぜていく。
- 5
卵を混ぜる段階で分離してしまったときは、ふるっておいた◎をひとつまみ加えて混ぜる。
- 6
バニラエッセンスを数滴加えて混ぜる。
- 7
オーブンを180℃に予熱しておく。
- 8
ゴムベラに持ち替え、◎をもう一度ふるいながら6に入れ混ぜる。生地にツヤが出るまで練り混ぜる。
- 9
8にチョコチップ、ラム酒、お好みでブラックチョコレートを細かくしたものを混ぜる。
- 10
マルグリット型に9を流し込み、台を落として空気を抜く。
- 11
ゴムベラで、周囲の方が高くなるように整えながら、生地の表面をならす。
- 12
180℃のオーブンで35分焼き、竹ぐしを刺して生地がついてこなかったら焼きあがり。
- 13
型から出さずに粗熱を取り、ある程度冷めたらケーキクーラーに載せて冷ます。
- 14
食べる時はお好みでホイップクリームを添えて。
コツ・ポイント
ガーナブラックチョコレートは、板全体の半分ぐらいが丁度良いかもしれません。お好みで調節して下さい。
ケーキにホイップクリームを添えると、更に美味しくすいすい食べられます。
似たレシピ
-
-
ラムとオレンジ香るトリプルチョコケーキ♪ ラムとオレンジ香るトリプルチョコケーキ♪
生地にもチョコたっぷり、チョコチップも2種使った贅沢な大人のチョコケーキ!サクサクしっとり〜!パウンド型でも良いよ〜♪ トイロ* -
-
-
*ケーキ屋さんの濃厚チョコcake* *ケーキ屋さんの濃厚チョコcake*
まるでケーキ屋さんのしっとり濃厚チョコcakeが簡単に出来上がり( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆バレンタインにぜひ♪ ☆ななはるママ☆ -
-
-
混ぜて簡単マーブル☆チョコカップケーキ 混ぜて簡単マーブル☆チョコカップケーキ
表面サクサク、生地しっとり。バレンタインに♪ 作り方は簡単で卵の泡立て不要、シンプル材料、見た目と味は本格です! めろんぱんママ -
-
-
その他のレシピ