レモン風味のカトルカール(パウンドケーキ

junkitchen @cook_40067934
4/4という意味のフランス菓子です♪バター、卵、砂糖、薄力粉を同量使います。パルスイートを使ってカロリーダウン!^^
このレシピの生い立ち
パルスイートを使って、カロリーダウンしたカトルカールを作りました。
これなら、いつお友達が来ても気軽に焼けます^^
レモン風味のカトルカール(パウンドケーキ
4/4という意味のフランス菓子です♪バター、卵、砂糖、薄力粉を同量使います。パルスイートを使ってカロリーダウン!^^
このレシピの生い立ち
パルスイートを使って、カロリーダウンしたカトルカールを作りました。
これなら、いつお友達が来ても気軽に焼けます^^
作り方
- 1
マルグリット型に分量外の溶かしバターをぬり、冷えたら薄力粉をはたきます。
- 2
ボウルに卵をほぐし、電動泡立て器で混ぜながら、砂糖(パルスイート)を3回に分けて泡立て、8分だてにします。
- 3
香りづけのグランマニエ、レモンの皮のすりおろしを加え、混ぜ合わせます。
- 4
レンジで溶かしたバターを数回に分けて加え、へらで切るように混ぜます。ふるった粉を2回に分けて、へらでさっくりと混ぜます。
- 5
型に流し、180℃のオーブンで30~35分焼きます。型からはずして冷めたら、お好みで粉糖をかけます。
コツ・ポイント
卵はしっかりと泡立て、生地をつぶさないように、バターや粉を混ぜましょう。
4つの材料を同量使う伝統菓子ですが、パルスイートを使うと、優しい味は変わらず、カロリーを大幅にカットできます。砂糖を使う場合は100gです。
似たレシピ
-
-
簡単!低糖質♪おからタップリ抹茶パウンド 簡単!低糖質♪おからタップリ抹茶パウンド
普通のパウンドケーキよりも、使用する 薄力粉は1/4の量だから低糖質 ♪パルスイートを使って、ヘルシー( *´艸) 3姉妹母ちゃんMin -
-
はちみつレモン&ヨーグルトパウンドケーキ はちみつレモン&ヨーグルトパウンドケーキ
パウンドケーキとは、バター、砂糖、卵、粉を1ポンドずつ同量でつくるものですが、ヨーグルトを半量使い脂肪分のカロリーダウン sweetpia -
-
しっとり本格♥カロリーオフのパウンド♫ しっとり本格♥カロリーオフのパウンド♫
本格的なずっしりパウンド♥パルスイート使用だからカロリーだって安心♪約1809kcal→1463kcalにダウン♡ 7103 -
バナナとチョコとHMで簡単パウンドケーキ バナナとチョコとHMで簡単パウンドケーキ
パルスイートでちょっとでもカロリーダウン。しっとりふわふわ☆冷蔵庫で冷やして食べてもおいしいですよ(*´∀`*) salasa109 -
-
-
醤油と味噌入り☆ヘルシー豆乳ごまパウンド 醤油と味噌入り☆ヘルシー豆乳ごまパウンド
醤油と味噌を入れることで豆乳の癖をカバー♪砂糖の代わりにパルスイートを使うことでカロリーダウンなのに栄養たっぷり☆ちょんちょりん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18705591