簡単茹で豚タップリ玉ねぎソースがけ

みほみほまま
みほみほまま @cook_40063514

豚肉は茹でるだけ。
玉ねぎ1個も刻んで漬けるだけ。
簡単美味しく豪華に見える。塊肉マジック!
このレシピの生い立ち
豚を塊で買って茹でる。
いつもは甘だれ、塩、ポン酢が定番ですが、たまには違う味にしてみようと思い、玉ねぎの美味しい季節、いっぱい入れたたれを作ってかけて食べたら美味しかったので。

簡単茹で豚タップリ玉ねぎソースがけ

豚肉は茹でるだけ。
玉ねぎ1個も刻んで漬けるだけ。
簡単美味しく豪華に見える。塊肉マジック!
このレシピの生い立ち
豚を塊で買って茹でる。
いつもは甘だれ、塩、ポン酢が定番ですが、たまには違う味にしてみようと思い、玉ねぎの美味しい季節、いっぱい入れたたれを作ってかけて食べたら美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚塊肉(バラ又は肩) 500〜700グラム
  2. 新玉又は玉ねぎ 1/2個
  3. 生姜 大きめ1かたまり
  4. 醤油 大さじ4
  5. 大さじ2
  6. 砂糖 大さじ1
  7. 付け合わせ野菜 適量

作り方

  1. 1

    大きめの鍋に豚塊肉とそれがかぶるくらいの水を入れて茹で豚を作ります。

  2. 2

    玉ねぎ生姜を極小みじん切りにして、水に10分ほどさらしたら、しっかりと水を切っておきます。

  3. 3

    適切な容器に玉ねぎ、生姜、醤油、酢、砂糖を入れて冷蔵庫で食べる直前まで寝かせておきます。

  4. 4

    大皿にお野菜を並べ、茹で上がった豚肉をスライスしてドカッと豪快にのせます。

  5. 5

    冷蔵庫で寝かせておいたタレをその上にかけたら出来上がりです。

コツ・ポイント

レタスなどのお野菜も良いですが、ただ水分が多いためにタレをかけた瞬間からどんどんお野菜の水分が出てしまって、せっかくのタレが薄まってしまいます。
よく茹で豚は香味野菜と一緒に茹でますが、いつも省いています。じゅうぶん美味しくできますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みほみほまま
みほみほまま @cook_40063514
に公開
2014年よりグルテンフリー生活スタイルは大きく変わりひとりごはんの日常レシピにならないようなシンプルなお料理や世界に一つのマニアック料理など楽しんでいます簡単で美味しく食べるには相変わらずお料理を考えるのが好き
もっと読む

似たレシピ