適当ペスカトーレ

schenklu @cook_40060744
適当に魚介とトマトで作ったパスタです。
このレシピの生い立ち
オットにペスカトーレが食べたいと言われ、冷凍庫にあった魚介類とトマト缶で作ってみました。
適当ペスカトーレ
適当に魚介とトマトで作ったパスタです。
このレシピの生い立ち
オットにペスカトーレが食べたいと言われ、冷凍庫にあった魚介類とトマト缶で作ってみました。
作り方
- 1
ニンニクは縦半分に切って芯を取除き、包丁の腹で軽く潰してフライパンに入れ、オリーブオイルを加えてから弱火にかける。
- 2
水1Lに対して塩10g(どちらも分量外)を目安にパスタを茹でる湯を沸かす。
- 3
玉ねぎは繊維に沿って5mm位の薄切り、海老は背腸や殻を取除き、ホタテは1/4~半分に切る。アサリは事前に砂抜きしておく。
- 4
1のオイルに3の玉ねぎを加え、軽く塩をして炒め、透き通ってきたら3の海老、ホタテ、アサリを加えて火を強める
- 5
全体に油が回れば白ワインを加え、蓋をして途中フライパンを回して全体を混ぜながらアサリの口が開くまで火を入れる。
- 6
パスタを茹で始める。
海老、ホタテを一旦取り出し、トマト缶とお玉に1杯くらいのゆで汁を加えて煮込む。 - 7
ソースの量が2/3~1/2くらいになったら塩・こしょうをして味を調え、茹で上がったパスタと海老、ホタテを加えて和える。
コツ・ポイント
海老やホタテはずっと入れっぱなしにすると固くなるので途中で取り出します。
具材は他にイカやタコなどお好きなものを。
ニンニクは玉ねぎを入れる前に取除いても構いません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
糖質☆乾燥こんにゃくパスタでペスカトーレ 糖質☆乾燥こんにゃくパスタでペスカトーレ
話題の糖質オフダイエットやロカボ食にぴったりの乾燥こんにゃくパスタ!海鮮たっぷりのトマトソースによく絡み本当に美味しい! ウミダスジャパン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18707933