きちんと作る筍ご飯

ぴぃーたん @cook_40061669
塩麹だけに味付けを頼らないことでキチンと旨味が出ます。塩麹はふっくら効果があり。冷めても美味しい筍ご飯になります。
このレシピの生い立ち
お弁当に筍ご飯を入れたかったので。
きちんと作る筍ご飯
塩麹だけに味付けを頼らないことでキチンと旨味が出ます。塩麹はふっくら効果があり。冷めても美味しい筍ご飯になります。
このレシピの生い立ち
お弁当に筍ご飯を入れたかったので。
作り方
- 1
お米をとぐ。水は1カップ分を水ではなく出汁を使う。そこに筍を入れる。筍の灰汁抜きは、ID:18709329を見てください。
- 2
セットした釜から水を大さじ1杯すくい、代わりに酒、薄口醤油を各大さじ1杯入れます
- 3
塩麹を入れたらスイッチオン。炊けたら出来上がりです。
コツ・ポイント
筍の灰汁抜きをやりすぎないことと、塩麹だけに味付けを頼らないこと。
灰汁抜きは、ID:18709329を見てください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18707942