うちのカボチャの煮物♡

なぉママ
なぉママ @cook_40048978

和食の付け合わせに♪ほっこり甘い南瓜の煮物です(*´˘`*)♡
このレシピの生い立ち
実家の母の南瓜の煮物です♪目分量だったので、計りながら味を調整してみました♡

うちのカボチャの煮物♡

和食の付け合わせに♪ほっこり甘い南瓜の煮物です(*´˘`*)♡
このレシピの生い立ち
実家の母の南瓜の煮物です♪目分量だったので、計りながら味を調整してみました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小鉢で3~4人分
  1. カボチャ 約1/4コ(250~300g)
  2. ☆水 1cup(200cc)
  3. ☆だしの素 小さじ1
  4. ★砂糖 大さじ1
  5. ★みりん 大さじ1
  6. ★(めん)つゆの素(今回は2倍濃縮タイプ) 大さじ1
  7. ★しょう油 小さじ1

作り方

  1. 1

    南瓜のわたや種を取り綺麗に洗って、適当に大きめに切り皮の一部を削いでおきます。

  2. 2

    ☆のだし汁を先に鍋に加えて皮の部分を下にして南瓜を並べていきます。

  3. 3

    蓋をして中火で約8分、火にかけます。蓋をして水分が吹き出しそうな場合は蓋を少しズラしておきます。

  4. 4

    ★の調味料を合わせておきます。

  5. 5

    8分たったら弱火にして【4】の調味料を加えて鍋を揺すり全体に馴染ませます。

  6. 6

    蓋をして約5分、加熱します。南瓜が柔らかくなったら火を止めて、そのまま少し冷めるまで置いておき、完成です。

コツ・ポイント

皮の一部を削ぐ事で味が染み込み易くなります。形が崩れない様に南瓜には触らず鍋を揺する程度にしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なぉママ
なぉママ @cook_40048978
に公開
美味しい お料理が作れる様に日々 頑張りながら3人の娘達に母親の味を伝えたくて覚え書きが殆どです。まだまだ研究中の未熟者ですが宜しくお願いします♡沢山の方にレポしてもらえて本当にありがとうございます♪ 励みになります♡
もっと読む

似たレシピ