なんちゃって❢ ❝かぼちゃチップス❞

ひめととママ
ひめととママ @cook_40131651

ぽりぽり食感の❛かぼちゃのチップス❜を思いっきり食べたくて作ってみました(^o^)
このレシピの生い立ち
そのまま揚げたらグニャっとしてダメだった❢ じゃあ邪魔な水分を干して飛ばしてみよう♪と試してみたらカリッと出来上がりました(*^_^*)

なんちゃって❢ ❝かぼちゃチップス❞

ぽりぽり食感の❛かぼちゃのチップス❜を思いっきり食べたくて作ってみました(^o^)
このレシピの生い立ち
そのまま揚げたらグニャっとしてダメだった❢ じゃあ邪魔な水分を干して飛ばしてみよう♪と試してみたらカリッと出来上がりました(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぼちゃ 350g
  2. ひとつまみ
  3. オリーブ 350g

作り方

  1. 1

    かぼちゃを4等分にしてから種を取り厚さ2~3㎜に切る

  2. 2

    干し野菜用のザルに広げる

  3. 3

    天日干しする   ※気温35℃で  朝8:00~    夕方18:00まで干しました

  4. 4

    ※干からびるほどではなく少し軟らかめで良しとしました

  5. 5

    揚げ油を入れ160度に設定して加熱する※点火してすぐにかぼちゃを入れゆっくりと揚げる

  6. 6

    温度が上がり泡が出て来たら、かぼちゃ同士がくっつかない様に菜箸でチョイチョイっとかき混ぜる

  7. 7

    カリッとして菜箸で突いた感じが軽くなってきたら取り出す

  8. 8

    キッチンペーを敷いたバットにかぼちゃを広げて油を切り手に持った塩を両手でパッパッ❢と払う様な感じで全体に振りかける

  9. 9

    出来上がり(^o^)

コツ・ポイント

※油の温度が高いと真っ黒になってしまうので低い温度でゆっくり揚げるのがお勧めです。油の量は鍋に合わせて下さい※塩はもこみちさんバリに高い所から振るのが全体に掛かり易くてお勧めですね!(^^)!  ※日陰干しの方がかぼちゃは甘みが増すそうです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひめととママ
ひめととママ @cook_40131651
に公開
単なる猫好きのおばさんニャのです=^_^= 
もっと読む

似たレシピ